塾長ブログ

2025/11/14

理科・科学の学び,地理・気候,環境・サステナブル,未来の科学技術,考える力・探究学習

知ってますか? 海の底に未来がある!?“深海探査”と“海洋エネルギー”の挑戦 (シリーズ第14回:これからの世界に誇れる日本の科学技術)

続きを読む

2025/11/13

雑学・豆知識,理科・科学の学び,理科・物理の話,未来の科学技術,考える力・探究学習

知ってますか? 宇宙で働く日本の技術!月・火星・小惑星へ挑むJAXA (シリーズ第13回:これからの世界に誇れる日本の科学技術)

続きを読む

2025/11/12

雑学・豆知識,理科・科学の学び,科学的思考の育て方,理科・物理の話,考える力・探究学習

知ってますか? 量子コンピュータが切りひらく“超スピードの未来” (シリーズ第12回:これからの世界に誇れる日本の科学技術)

続きを読む

2025/11/11

理科・科学の学び,科学的思考の育て方,環境・サステナブル,未来の科学技術,考える力・探究学習

知ってますか? “再生医療”で未来の命を救う!iPS細胞がつくる新しい医療 (シリーズ第11回:これからの世界に誇れる日本の科学技術)

続きを読む

2025/11/10

雑学・豆知識,理科・科学の学び,科学的思考の育て方,環境・サステナブル,未来の科学技術

知ってますか? ロボット王国・日本!“人とともに生きるロボット”の時代へ (シリーズ第10回:これからの世界に誇れる日本の科学技術)

続きを読む

2025/11/08

理科・科学の学び,科学的思考の育て方,エネルギーのしくみ,環境・サステナブル,未来の科学技術

知ってますか? 次世代の太陽電池“ペロブスカイト”で世界を照らす! (シリーズ第9回:これからの世界に誇れる日本の科学技術)

続きを読む

2025/11/07

理科・科学の学び,科学的思考の育て方,エネルギーのしくみ,環境・サステナブル,未来の科学技術

知ってますか? “人工太陽”をつくる!?日本の核融合エネルギー研究 (シリーズ第8回:これからの世界に誇れる日本の科学技術)

続きを読む

2025/11/06

雑学・豆知識,理科・科学の学び,科学的思考の育て方,未来の科学技術,考える力・探究学習

知ってますか? 世界がびっくり!“ウォークマン”が作った音楽の自由 (シリーズ第7回:今までの世界に誇れる日本の科学技術)

続きを読む

カテゴリー